鉢の木 会社概要


ごあいさつ

     昭和39年、小さなおにぎり屋から始まった商売も、いまでは北鎌倉に3店舗を構えるまでになりました。観光客を中心に評判は上々。おかげさまで安定した経営基盤を築いています。
     もちろん私たち自身、恵まれた環境にあぐらをかくことなく、絶えず研鑽を積む心がけは欠かせません。食材に調理に接客に、常に最高のものを追求することはいうに及ばず、手間を惜しまないサービスを実践しています。
     こう見えて当店は、新しいことにいち早くトライする会社です。コンピュータでの管理システムは、導入して10年がたちました。また、料理店にはありがちな、徒弟制度的な雰囲気も一掃して、料理長と入りたての新人が気軽に会話できるようにもなりました。
    鎌倉でも指折りとの評価をいただいている当店の味、お客さまに対するおもてなしの心をなによりも大切に守りつつ、鉢の木はこれからも新しいことに挑戦しつづけます。

会社概要

    会社名 有限会社 鉢の木
    代表者 代表取締役 藤川譲治
    創業 昭和39年2月26日
    設立 昭和44年4月1日
    資本金 1000万円
    事業内容 飲食業
    【日本料理 (精進・会席料理)】
    カフェ所在地 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内7
    TEL 0467-22-8719
    FAX 0467-25-0829
    北鎌倉支店 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内350
    TEL 0467-23-3722
    FAX 0467-24-0340
    鉢の木新館 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内350
    TEL 0467-23-3723
    FAX 0467-24-0340
    事務所 鉢の木新館と同様
    メール info@hachinoki.co.jp
    ホームページ http://www.hachinoki.co.jp/
     

沿革

    昭和39年2月26日 創業 建長寺門前に、おにぎりやお弁当のおふくろの味「鉢の木」として創業
    昭和44年4月 組織変更 有限会社に組織変更。精進料理専門店として営業
    昭和54年6月1日 「北鎌倉支店」開店 東慶寺斜め前に、個室を備えた精進料理専門店として開店
    昭和56年5月 駐車場開設 支店・新館に隣接し、バス4台駐車可能の駐車場を開設
    昭和59年10月 「本店」新装開店 平屋建て草庵風の外観はそのままに、建長寺門前に相応しい店作りを心掛け新装開店
    平成2年11月15日 「鉢の木新館」開店 魚介類を中心にした本格的な日本料理店「鉢の木新館」を開店
    平成23年4月26日 「カフェ」新装開店 気軽に和食を楽しんでいただくための喫茶スタイルに

採用情報はこちら

    採用資料をご希望の方は上記「鉢の木新館 事務所」までご連絡ください。 

周辺地図

[HOME]