拝観料・入場料一覧
拝観料一覧

平成14年4月25日現在  

寺名 個人 団体 拝観時間及び時期
円覚寺
大人200円
子供100円(小・中)
園児無料
団体割引なし
4/1〜10/31 8:00〜17:00
11/1〜3/31 8:00〜16:00
円覚寺
仏日庵
大人・子供共100円
(お線香、しおり付)

お抹茶代400円(お菓子付)
団体割引なし
夏 9:00〜17:00
冬 9:00〜16:00
円覚寺
松嶺院
100円(入口賽銭箱に志納) 
団体割引なし
(領収書入用の時は庫裏にて)
4月第二土曜〜6/30 ぼたん、山野草
(鎌倉まつり初日の前日より)
9月第二土曜〜11/30 萩、山野草
拝観時間 8:00〜17:00
11月〜3月 8:00〜16:30まで
東慶寺 小学生以上 一律100円 (小人・団体の区別なし) 4/1〜10/31 8:30〜17:00
11/1〜2/28 8:30〜16:00
松岡宝蔵
(東慶寺宝物館)
一律300円    10:00〜15:00(月曜休館 祝日の場合は開館)
浄智寺 大人150円
子供80円
大人120円
30名以上
9:00〜16:30
明月院 300円
(小学生以上)
団体割引なし 夏9:00〜16:30
6月中8:00〜17:30
冬9:00〜16:00
長寿寺 一般拝観不可    
建長寺 大人300円
高校300円
中学100円
小学100円
団体割引なし 8:30〜16:30
(16:30に入山しても拝観可能)
円応寺 200円 150円
30名以上
9:00〜16:00

 

入場料一覧

平成13年4月1日現在  

施設名 個人 団体 入場時間など
鎌倉国宝館
(常設展)
大人 300円
小人 100円
   9:00〜16:00(月曜休館 祝日の場合は開館翌日休館)
※特別展は別料金の場合あり。
ぼたん庭園
(鶴岡八幡宮)
大人600円
中高300円
齋館(さいかん)茶券1000円
大人500円
25名以上
中高300円
春ぼたん 4月中旬〜5月上旬
冬ぼたん 1月1日〜3月中旬
※他の期間は入口で200円を志納
県立近代美術館
本館(所蔵品展)
■別館入館券
一般・20歳以上
(学生は除く)250円
20歳未満及び学生 150円
一般・20歳以上
(学生は除く)150円
20歳未満及び学生 100円

20名以上の団体
9:30〜16:30(月曜休館 祝日の場合は開館、翌日休館)
※高校生以下無料
※65歳以上、老人手帳をお持ちの方は無料

 

[HOME]