TOPICS » 季節の色と絵 » テーマカラー »
2020年04月01日
鎌倉はどんどん桜色に染まってきています。
サイトも春色に一新しました。
退紅(あらぞめ)
紅梅(こうばい)
一斤染(いっこんぞめ)
平安時代に好まれた、「雅」で象徴される 優艶で微妙な3色です。
一斤染は紅花で染めた淡い紅色。 平安時代、紅の濃染は高価なため一般の人には禁じられましたが(禁色(きんじき)) この一斤染より淡い色は「聴色(ゆるしいろ)」とされ、 身につけることができたそうです。
参考文献:ナツメ社『日本の伝統色 配色とかさねの事典』