鉢の木新館|北鎌倉の和食・日本料理
- -和食・会席料理-
- 鎌倉 鉢の木TEL.0467-23-3723
新型コロナウイルス
いつもご愛顧いただき誠に
ありがとうございます。
当店では、下記の対策を行っております。
今後も引き続き感染症対策に取り組みながら、
お客様とスタッフの健康と安全を第一に営業してまいります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、
ご協力のほどお願い申し上げます。
- ・店内アルコール消毒
- ・店内の換気
- ・店内に消毒アルコールの設置
- ・スタッフのマスク着用
- ・うがい手洗い徹底
- ・周りの方との距離の確保
- ・お客様へのアルコール消毒と検温のお願い
- ・CO2センサーとアクリル板の設置
- ・空気ウイルス除去剤設置
- ・空気清浄機設置
笑顔あふれる ひとときを
WELCOME
春夏秋冬。その時々で異なる表情を見せる山々の美しさが、人々を魅了する北鎌倉。
風光明媚な古都の穏やかな空気の中、「鉢の木(ハチノキ)」で四季折々の
和食・日本料理に舌鼓を。北鎌倉の東慶寺、浄智寺そばの「新館」では、
お手軽なランチはもちろん、本格的な会席料理をご用意しております。
時の流れに逆らうことなく、
季節の恵みを大切にし、素材のもち味を存分に活かしたお料理は、地域の皆様に
永らく愛されてまいりました。どこか心温まる空間で大切な方々と料理を囲みながら、
どうぞゆったりと、笑顔溢れるひとときをお過ごしください。
お取り寄せ
ONLINE SHOPPING
こだわりの自家製“ちりめん山椒”をはじめ、鉢の木がおすすめする素材やお料理を通販サイトで販売しております。
一から素材を厳選し、手づくりならではの心がこもった味わいを是非。
ご自宅用はもちろん、化粧箱入りもございますので、大切な方へのご贈答・ギフトにも最適です。
鉢の木の始まり
BEGINNING
昭和39年2月26日、創業者・千葉ウメが
建長寺門前に構えた小さなおにぎり屋。
五十余年の歴史を紡ぐ鉢の木の物語は、
ここから始まりました。
その後、北鎌倉店が誕生。
2022年夏迄営業して参りました。
現在は、浄智寺・東慶寺そばに
会席料理とお弁当を提供する鉢の木新館として
地域に根付いたお料理をご用意しております。
そして”鎌倉の台所役”として、多くのお客様に
ご愛顧いただいております。