コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: しつらい

晩秋のしつらいです

秋の錦を映した活け込みに、
心も華やぐよう・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年11月4日カテゴリー しつらい晩秋のしつらいですにコメント

お祝いのしつらえです

お二人の門出を祝う酒樽が、
口開けを、いまかいまかと
待ち望んでいます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月15日カテゴリー しつらいお祝いのしつらえですにコメント

お祝いのしつらえです

晴れやかなお二人をお迎えする
お花たちといっしょに、
私たちも佳き日をお待ちしています。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月15日カテゴリー しつらいお祝いのしつらえですにコメント

秋の七草をとりいれて

夕刻は虫の音を楽しみつつ、
おくつろぎいただきたく…
ススキや沢桔梗など秋の
七草を取り入れて。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月12日カテゴリー しつらい秋の七草をとりいれてにコメント

しつらえも秋色で

つるもどきと檜扇の実を
あしらいました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月12日カテゴリー しつらいしつらえも秋色でにコメント

涼やかな音色で

北鎌倉店の軒先に、風鈴を
吊しました。
りぃ…んと、ふと暑さを忘れる
音色です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年8月4日カテゴリー しつらい涼やかな音色でにコメント

初夏のしつらえです

お客様をお迎えする玄関には
洋芍薬を華やかに飾りました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年5月9日カテゴリー しつらい初夏のしつらえですにコメント

初夏のしつらえです

床の間には、鉄線を飾りました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年5月9日カテゴリー しつらい初夏のしつらえですにコメント

秋色のしつらえを…

こちらは、脇床のしつらえです。
つるもどきと、ピラミッド紫陽花で
壁掛けを。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年10月22日カテゴリー しつらい秋色のしつらえを…にコメント

秋色のしつらえを…

バーゼリア、赤バラの実
フォックスフェイス、石化柳などを
用いました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年10月22日カテゴリー しつらい秋色のしつらえを…にコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5 固定ページ 6 … 固定ページ 8 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.