コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: 出来事

社員研修にて

その昔、千利休が秀吉に納めたものと
同じ形の花器をお手本に、なんと7分間で
松本さんに作っていただきました。
ちなみに我々は1時間半の仕事でした。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月5日カテゴリー 出来事社員研修にてにコメント

社員研修にて

見よう見まねながら
それぞれテーマに沿って
作品を発表しました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月5日カテゴリー 出来事社員研修にてにコメント

社員研修を行ないました

鎌倉 瑞泉寺門前に居を構える
宮大工の松本さんにもの作りの心を
お話し戴き、その後無心に
花器を制作するスタッフたち。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月5日カテゴリー 出来事社員研修を行ないましたにコメント

社員研修を行ないました

鉢の木にて、コンサルタントの
加藤先生より「社会とは・会社とは・
人生とは」という研修の後
鶴岡八幡宮を正式参拝し禰宜(ねぎ)
さんに八幡宮にまつわる
お話を伺いました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月5日カテゴリー 出来事社員研修を行ないましたにコメント

山形県小国町の高橋農園さんより・・・

田んぼの中で元気いっぱいの
高橋農園の子供たち

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月3日カテゴリー 出来事山形県小国町の高橋農園さんより・・・にコメント

山形県小国町の高橋農園さんより・・・

10月の始めから
お店でお出しするために
最初にとれるお米(はしり)が
届けられる予定です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月3日カテゴリー 出来事山形県小国町の高橋農園さんより・・・にコメント

山形県小国町の高橋農園さんより・・・

田んぼの稲穂が黄金色になるまでには
もう少しかかりそうとのこと・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月3日カテゴリー 出来事山形県小国町の高橋農園さんより・・・にコメント

夏休みの自由研究に…鎌倉時代の食の再現を

小学生のみなさんがお母様方と
一緒に、自由研究の題材にお食事に
いらっしゃいました。
いろいろな質問を投げかけられ
驚きつつも楽しいひとときでした 。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年8月25日カテゴリー 出来事夏休みの自由研究に…鎌倉時代の食の再現をにコメント

那須 那珂川

清流で名高い那珂川へ
行ってまいりました。
この那珂川で大切に育てられた
林屋さんの鮎を鉢の木新館で
ご用意しております。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年8月12日カテゴリー 出来事那須 那珂川にコメント

小国町高橋農園さんへお邪魔しました

鉢の木にお米を直送して
いただいている高橋農園さん。
大自然に広がる水田に
飯豊山の湧き水で育った稲穂達…
思わず胸いっぱいに深呼吸 。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年8月12日カテゴリー 出来事小国町高橋農園さんへお邪魔しましたにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 10 固定ページ 11 固定ページ 12 … 固定ページ 16 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.