コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: 鎌倉

寒い日がつづきましたが・・・

今日は連日の寒さが嘘のよう・・・
暖かい日差しが、新館回廊に
降り注いでいます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年1月19日カテゴリー 鎌倉寒い日がつづきましたが・・・にコメント

今年もすばらしい紅葉になりました

雨上がりの秋晴れのもと、
北鎌倉は大勢の紅葉狩りの方々で
賑わっています。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年12月7日カテゴリー 鎌倉今年もすばらしい紅葉になりましたにコメント

早くも冬景色

鉢の木のシンボルツリー桂も
すっかり落葉してしまいましたが、
北鎌倉の紅葉はこれからが見頃です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月25日カテゴリー 鎌倉早くも冬景色にコメント

りんどうも終わりの季節

苔むした庭先にりんどうが
ひっそりと咲いていました。
秋の代表的な花も、
目を楽しませてくれるのは
紅葉の頃まででしょうか。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月4日カテゴリー 鎌倉りんどうも終わりの季節にコメント

ぼけのつぼみが

お寺の庭先にぼけの花のつぼみが
かわいらしい色をつけていました。
暖かい日と寒い日を交互に迎えながら
秋が深まってゆくのを感じますね。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月4日カテゴリー 鎌倉ぼけのつぼみがにコメント

金木犀の芳しい季節がやってきました

今年もオレンジ色の花を無数に咲かせ
芳しい香りを放っています。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年10月14日カテゴリー 鎌倉金木犀の芳しい季節がやってきましたにコメント

今日も変わらず白地に赤の鳥居が・・・

鎌倉宮は大塔宮(おおとうのみや)
とも言い、鶴岡八幡宮と並ぶ
鎌倉を代表するお宮です。
秋には、七五三で賑わうことでしょう。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年7月28日カテゴリー 鎌倉今日も変わらず白地に赤の鳥居が・・・にコメント

紫陽花が見頃です

北鎌倉は毎日大勢の観光客の方が
色とりどりの紫陽花を楽しみに
いらっしゃっています。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年6月15日カテゴリー 鎌倉紫陽花が見頃ですにコメント

くちなしの香りが…

くちなしの花が咲き始めました。
雨上がりのせいか、しっとりと
すがすがしい香りが漂っています。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年5月30日カテゴリー 鎌倉くちなしの香りが…にコメント

紫露草がが咲いています

紫陽花が咲き始める前にも
次々に美しい花たちが
目を楽しませてくれます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年5月19日カテゴリー 鎌倉紫露草がが咲いていますにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 16 固定ページ 17 固定ページ 18 … 固定ページ 42 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.