コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: 鎌倉

今年のあじさいは、まだ見ごろです

7月を迎えると
潮が引くように静かな時期を迎えます
静かなお寺の境内に
まさに見ごろのあじさいが・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年7月3日カテゴリー 鎌倉今年のあじさいは、まだ見ごろですにコメント

梅雨空にくちなしの白い花が

秋になるとその実から
天然の黄色の着色料が・・・
日本料理の色つけや
漢方薬としても有名

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年6月8日カテゴリー 鎌倉梅雨空にくちなしの白い花がにコメント

新茶のシーズンが来ました

店の前のお茶の木にも
新芽が鮮やかです

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月18日カテゴリー 鎌倉新茶のシーズンが来ましたにコメント

新緑の中

もみじの中に紅色の実が・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月18日カテゴリー 鎌倉新緑の中にコメント

お日様が戻ってきました

店の前の青梅が
こんなに大きくなりました

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月18日カテゴリー 鎌倉お日様が戻ってきましたにコメント

春の花々

庭の日陰に
エビネ蘭が咲きだしました

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月4日カテゴリー 鎌倉春の花々にコメント

「はなみずき」が満開になりました

白い花弁にみえるものは
総苞と言うそう・・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年4月29日カテゴリー 鎌倉「はなみずき」が満開になりましたにコメント

やわらかい春の陽射しの中で

「おおばべにかしわ」が春の陽に
映えています。
鳥のさえずりがお伝えできないのが
残念です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年4月29日カテゴリー 鎌倉やわらかい春の陽射しの中でにコメント

新館のお庭にて

木々の枝や葉の間から差し込む光も
温かく感じられる今日このごろ・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年4月16日カテゴリー 鎌倉新館のお庭にてにコメント

何の花でしょう・・・

もみじの花をご存知でしょうか。
赤い小さな花ですが、
若葉に寄り添うように咲きました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年4月6日カテゴリー 鎌倉何の花でしょう・・・にコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 21 固定ページ 22 固定ページ 23 … 固定ページ 42 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.