コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: 鎌倉

あけましておめでとうございます

初詣の賑わいも一段落し、
鎌倉に静けさが戻ってきました。

梅のほころびとともに、
新年の喜びを…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年1月8日カテゴリー 鎌倉あけましておめでとうございますにコメント

お寺様の裏庭にて

裏庭の日だまりに、
たくさんの”実り”がありました…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年12月12日カテゴリー 鎌倉お寺様の裏庭にてにコメント

紅葉のトンネル

曲がり角の先に
広がる景色は、
鎌倉の秋・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年12月12日カテゴリー 鎌倉紅葉のトンネルにコメント

雨上がりの朝…

前日の雨が、すっかり上がった朝、
うっすらと靄が・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年12月12日カテゴリー 鎌倉雨上がりの朝…にコメント

お寺様の庭先にて

千両…万両…南天…と。
あちらも、こちらも、
競うように色づいて…。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年12月10日カテゴリー 鎌倉お寺様の庭先にてにコメント

北鎌倉の紅葉も色付いてまいりました

みごとな「紅」に
おもわず立ち止まってしまいそう…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年11月28日カテゴリー 鎌倉北鎌倉の紅葉も色付いてまいりましたにコメント

700年前から続く行事が行われました

澄み切った秋空の日、700年間脈々と続く
行事がありました。
鎌倉は、こんな風に守られているので
しょうか・・・。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月29日カテゴリー 鎌倉700年前から続く行事が行われましたにコメント

先日、お寺様の境内には彼岸花が満開でした

なんだか、一斉にお出迎えをして
くれているよう・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月7日カテゴリー 鎌倉先日、お寺様の境内には彼岸花が満開でしたにコメント

芙蓉の花が咲いています

満開が真っ白なのに、
しぼんだ姿がピンク色に
なるなんて
「酔芙蓉」の名の通り
ちょっとほろ酔い…。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月3日カテゴリー 鎌倉芙蓉の花が咲いていますにコメント

秋明菊が咲いています

お寺の境内では、ピンク色の
秋明菊が見頃です。
花がすこし少なくなる
この時季、可愛らしい姿に
心が和みます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月15日カテゴリー 鎌倉秋明菊が咲いていますにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 24 固定ページ 25 固定ページ 26 … 固定ページ 42 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.