コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: 鎌倉

福寿草が咲きました

福寿草は旧暦の新春のころ
咲くから、おめでたい名が付いた
と言うお花です。
本店の中庭にて…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月19日カテゴリー 鎌倉福寿草が咲きましたにコメント

蕗の薹が顔を出しています

そろそろ出ているはず…と
思っていたらやはり。
落ち葉の下から、蕗の薹が
顔を出していました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月10日カテゴリー 鎌倉蕗の薹が顔を出していますにコメント

梅の花が見頃です

北鎌倉のあちらこちらで
梅の花が見頃を迎えて
おります。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月10日カテゴリー 鎌倉梅の花が見頃ですにコメント

河津桜の芽が

早咲きの河津桜の芽が
顔を出し始めました。
新館そば、 線路沿いの広場にて

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年1月26日カテゴリー 鎌倉河津桜の芽がにコメント

白梅のつぼみが

新館 駐車場の片隅にある
白梅のつぼみが、だいぶ
ふくらんで参りました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年1月22日カテゴリー 鎌倉白梅のつぼみがにコメント

青空にロウバイの花が映えています

北鎌倉の街を歩いていると
見上げた塀の上から、降るように
ロウバイの花が咲いていました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年1月14日カテゴリー 鎌倉青空にロウバイの花が映えていますにコメント

水仙が咲いています

北鎌倉のあちこちで、水仙の
甘い香りが誘うようです。
冬至を過ぎ、日に日に長くなる
お日様の暖かさを感じつつ。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年1月12日カテゴリー 鎌倉水仙が咲いていますにコメント

南天の赤い実が

お寺の境内では、南天の赤い実が
出迎えてくれました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年1月9日カテゴリー 鎌倉南天の赤い実がにコメント

ロウバイが咲き始めています

北鎌倉店の生け垣で、ロウバイが
咲き始めています。
新しい年の良い予感を感じつつ

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年12月31日カテゴリー 鎌倉ロウバイが咲き始めていますにコメント

夕映えの紅葉です

よく晴れた今日の北鎌倉は、
紅葉散策の皆様でとてもにぎやか
でした。
円覚寺の紅葉も赤々として

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年12月3日カテゴリー 鎌倉夕映えの紅葉ですにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 27 固定ページ 28 固定ページ 29 … 固定ページ 42 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.