
秋になると実がなります
染色の黄色は古来、この実からその色をとります

秋になると実がなります
染色の黄色は古来、この実からその色をとります

北鎌倉でも早咲きの紫陽花が
鉢の木の庭に色づいてきました。
梅雨の前の静かな鎌倉をお楽しみ下さい。

庭の豊後梅が日増しに大きくなっています

林の中では見落としてしまいそうな小さな蘭が
凜と咲いています

純白の大きな花が今年も咲きました
オオデマリは紫陽花と見間違いそうな
丸い花を付けています

毎年、この花を写真に納める人が後をたちません

鉢の木の庭には、新緑と共に流れがあります
時に小鳥の水浴び姿もあり
四季折々の景色を作っています

今年も目立たないものの、小さな花がつきました
鎌倉の最高の季節到来です

ドウダンツツジに釣り鐘型の小さな花が
咲き出しました

ミス鎌倉は鎌倉の親善大使として
1年間活躍してくれます。
今年は皆さん学生さんと聞いています。
ご活躍をお祈りします。