コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: 素材

茶道 「初釜」のお料理に・・・

旧正月を前にして、春の息吹が
お料理の随所に盛り込まれます。
小さな蕪の赤ちゃんがお椀に盛られて

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年1月19日カテゴリー 素材茶道 「初釜」のお料理に・・・にコメント

福島よりあんぽ柿が届きました

しっとりと柔らかく甘いあんぽ柿は
「おなます」として、初釜の懐石に
色を添えます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年1月19日カテゴリー 素材福島よりあんぽ柿が届きましたにコメント

切り口の渦が龍を表す 雲龍嘉来

干し柿は、古くから
甘味食品として食べられてきた
日本のドライフルーツの代表です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年1月8日カテゴリー 素材切り口の渦が龍を表す 雲龍嘉来にコメント

ちしゃとう 新年に相応しい竹に見立てて・・・

レタスの原種のちしゃとうは、
冬の時期の青身の色彩と
シャキシャキ感が命です。
西京味噌に漬け込んで・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年1月8日カテゴリー 素材ちしゃとう 新年に相応しい竹に見立てて・・・にコメント

お節料理の仕込みが本格的に・・・叩き牛蒡・・

あく抜きをしっかりした牛蒡を
生のまま良く叩き
酢と胡麻で香ばしく仕上げます

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年12月27日カテゴリー 素材お節料理の仕込みが本格的に・・・叩き牛蒡・・にコメント

お節料理の仕込みが本格的に・・・金時生姜・・・

新生姜は爽やかな辛みと
赤の鮮やかさが命です
冬の生姜は風邪の予防にも・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年12月27日カテゴリー 素材お節料理の仕込みが本格的に・・・金時生姜・・・にコメント

お節料理の仕込みが本格的に・・・白板昆布・・・

極上の薄く削いだ昆布は、
和紙を重ねたようにも見えます
繊細な香りで、穴子を柔らかく
包みます

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年12月27日カテゴリー 素材お節料理の仕込みが本格的に・・・白板昆布・・・にコメント

お節料理の仕込みが本格的に・・・穴子・・・

「白板昆布」で巻いた
「白焼きの穴子」は
口に入れると、とろけるように
ゆっくりと煮上げます
優しく軽い穴子の香りと共に

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年12月27日カテゴリー 素材お節料理の仕込みが本格的に・・・穴子・・・にコメント

お節料理の仕込みが本格的に・・生昆布・・

三陸産の昆布は、寒風の中引き上げ
られたばかりの物です

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年12月27日カテゴリー 素材お節料理の仕込みが本格的に・・生昆布・・にコメント

お節料理の仕込みが本格的に・・梅型人参・・

真っ赤な京人参を梅型に剥き、
含め煮にします
一足早い春の訪れをお節に
盛り込みます

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年12月27日カテゴリー 素材お節料理の仕込みが本格的に・・梅型人参・・にコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 9 固定ページ 10 固定ページ 11 … 固定ページ 23 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.