コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: 素材

野蕗がたくさん届きました

先日、たくさんの野蕗が
届きました。
今年も伽羅蕗などにして
いきます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年4月28日カテゴリー 素材野蕗がたくさん届きましたにコメント

新館 白魚が届きました

新館にて 春の味覚の
白魚は、天麩羅にして…。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年4月10日カテゴリー 素材新館 白魚が届きましたにコメント

地物の大きな筍です

土の中で大きく育った、
色白の筍です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年4月1日カテゴリー 素材地物の大きな筍ですにコメント

蕗をさっと茹で上げました

いつも無農薬のお野菜を
届けて下さる農家の方より、
「畑の土手に育ったから」と
蕗が届きました。
こちらを伽羅蕗として、炊き上げて…。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年3月31日カテゴリー 素材蕗をさっと茹で上げましたにコメント

たらの芽が届きました

伊豆 土肥の山で採れた
たらの芽が届きました。
力強い息吹を感じます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年3月27日カテゴリー 素材たらの芽が届きましたにコメント

新館にて 平戸から甘鯛が届きました

平戸から甘鯛が届きました。
こちらを、道明寺で包み
桜蒸し仕立てに。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年3月20日カテゴリー 素材新館にて 平戸から甘鯛が届きましたにコメント

菜花いろいろ

アブラナ科の花をみな「菜花」
というそう。
水菜やアスパラ菜、コウサイタイなど…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年3月20日カテゴリー 素材菜花いろいろにコメント

鎌倉の市場より

鎌倉市場で出会った、色鮮やかな
地物の野菜たちです。
トマトやクレソン、サニーレタスに
ラディッシュなど…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年3月11日カテゴリー 素材鎌倉の市場よりにコメント

瑞々しい大根を塩漬けに

鎌倉市場で出会ったまだ若い
大根を、塩漬けに致しました。
食べ頃は三日後ぐらいでしょうか…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年3月1日カテゴリー 素材瑞々しい大根を塩漬けににコメント

地物の里芋を煮あげて

ねっとりとして、甘みがある
地物の里芋。
冬の時季が旬のものですので、
この美味しさが楽しめるのも、
後わずかとなって参りました

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年2月22日カテゴリー 素材地物の里芋を煮あげてにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 18 固定ページ 19 固定ページ 20 … 固定ページ 23 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.