コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: 素材

春姫金柑です

本日の北鎌倉は曇り空。
冬の寒さが戻ってきたような
お天気です。
小春日和のお日様を思わせる
春姫金柑は、甘露煮にして、
精進料理の木皿の一品と
してお出ししております。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年2月17日カテゴリー 素材春姫金柑ですにコメント

椎茸が届きました

静岡 土肥から、椎茸が届き
ました。
今年の冬は厳しいために
成長するのに、なかなか
時間がかかったそう
改めて、自然の恵みに
感謝しつつ…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年2月3日カテゴリー 素材椎茸が届きましたにコメント

早採りの山菜が届きました

北鎌倉は雪晴れの青空が
広がりました。
ふきのとう、たらのめ、
のびる、こごみ…
早採りの山菜が届きました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年1月23日カテゴリー 素材早採りの山菜が届きましたにコメント

加賀蓮根が届きました

今日は一年で一番寒い「大寒」です。
今夜半から、北鎌倉も雪になる
とのこと…
金沢から届いた「加賀蓮根」は、
白さと粘りが違います。
すりおろし、揚げて作った
モチモチの蓮餅を、蕪のすり流し
仕立てにし、温かいお椀に仕上げます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年1月20日カテゴリー 素材加賀蓮根が届きましたにコメント

いろいろなお豆を使って…

黒豆、青味がかった黒目大豆、
存在感のある紫花豆。
こちらを含め煮にしたり、
御飯の具にして混ぜ込んだり…
精進料理には、いろいろな
お豆がかかせません

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年1月11日カテゴリー 素材いろいろなお豆を使って…にコメント

お節料理の仕込みをしています

お節料理に入れる鰊の昆布巻き。
柔らかく戻した身欠き鰊を芯に、
三陸産の生昆布を何重にも
巻いていきます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年12月25日カテゴリー 素材お節料理の仕込みをしていますにコメント

新館にて 車海老の塩茹で

新館にてお出しする車海老です。
こちらは沖縄から届きました。
さっと塩茹でにして、
甘みをお楽しみ頂ければ。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年12月25日カテゴリー 素材新館にて 車海老の塩茹でにコメント

みずみずしいほうれん草です

静岡県由比から届いた
ほうれん草です。
根本のあたりが特に甘みが
あり、生でも美味しく頂けます。
こちらを、さっとお浸しにして…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年12月25日カテゴリー 素材みずみずしいほうれん草ですにコメント

住山ごぼうが届きました

まるで薪のような住山ごぼう。
「これがごぼう?」と初めて
見る方から思わず声が上がります。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年12月25日カテゴリー 素材住山ごぼうが届きましたにコメント

京都から大きなかぶが届きました

千枚漬けなどにする大かぶは、
ずっしりと重たく、かぶの原種に
近いものです。
かぶら蒸し、菊花かぶ…そして
お椀など様々に。
この時期ならではの美味しさです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年12月21日カテゴリー 素材京都から大きなかぶが届きましたにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 19 固定ページ 20 固定ページ 21 … 固定ページ 23 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.