コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: 素材

新潟県五泉市の鉢の木OBから蓮の実が届きました

美しい蓮の花の時期が終わり、
実が付く季節となりました
若い実は柔らかく優しい甘みがあります

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年8月24日カテゴリー 素材新潟県五泉市の鉢の木OBから蓮の実が届きましたにコメント

例年より早く梅干し作りが始まりました

よく熟れた実を更に追熟させ、
梅の実と塩と紫蘇の葉、
そしてお日様の力を借りて
土用空けに出来上がりです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年7月2日カテゴリー 素材例年より早く梅干し作りが始まりましたにコメント

幾通りにもお料理できる 「鱧」

梅雨に入り真水が海に流れ込む頃
鱧の旬を迎え、味が乗ってきます。
その場で骨切りを行いながら、湯引きして
梅肉醤油で繊細な味と香りを頂きます

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年6月16日カテゴリー 素材幾通りにもお料理できる 「鱧」にコメント

チンゲンサイと小松菜から生まれました

耳慣れない「味美菜」はくせが無く
おしたしにしても、油で「蹴飛ばし」ても
歯ごたえ良く美味です。
・・蹴飛ばすとはサッと
  熱を加えることです・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年6月5日カテゴリー 素材チンゲンサイと小松菜から生まれましたにコメント

取れたての山椒が・・・

山奥より例年よりちょっと遅れて
本当に新鮮取れたての山椒の実が
沢山届きました。
防腐効果の高い山椒は、
若葉・花・実・樹木等 全てが
貴重な日本料理の名脇役です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年6月5日カテゴリー 素材取れたての山椒が・・・にコメント

南国野菜の代表格が・・・

鹿児島から夏野菜として
広く親しまれるようになった
ニガウリが届きました。
冬瓜などと違い、
しっかり個性を主張するかのような・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年5月27日カテゴリー 素材南国野菜の代表格が・・・にコメント

御飯と焚こうかそれとも翡翠豆として・・・

京都上鳥羽から
ふっくらと実の詰まった
グリーンピースが届きました。
取れたての物をさやから取り出し
出来るだけ早く火を入れることにより
皮が無いかのような
柔らかい翡翠煮となります。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年5月27日カテゴリー 素材御飯と焚こうかそれとも翡翠豆として・・・にコメント

富良野から春の便りと共に昨日収穫したアスパラガス

今は何処でも手にはいるようになった
アスパラガスですが、40年近く前、
本店で6月の料理に加えたことを
思い出しました。
きっと当時はとても珍しかったのでは・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年5月22日カテゴリー 素材富良野から春の便りと共に昨日収穫したアスパラガスにコメント

伊豆の山奥より極上の香りが・・・

浄蓮の滝の直ぐ近くの生産者から今日も
堅く締まった山葵が届きました。
香り、辛み、色合い どれをとっても
今までにない良い品です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年5月22日カテゴリー 素材伊豆の山奥より極上の香りが・・・にコメント

夏野菜が揃い始めました

冬瓜・西瓜・新生姜・・・
この時期の夏野菜はまだ柔らかく
みずみずしさにあふれています。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年5月16日カテゴリー 素材夏野菜が揃い始めましたにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 7 固定ページ 8 固定ページ 9 … 固定ページ 23 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.