コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

月: 2005年10月

りんどうが咲いています

お寺の境内で、りんどうの花が
咲いていました。
秋を代表する花のひとつです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月28日カテゴリー 鎌倉りんどうが咲いていますにコメント

ご婚礼のお客様をお迎えしました

昨日、新館にてご婚礼の
お客様をお迎え致しました。
ビデオカメラの前で、お気持ちを
語るお二人。希望に満ちた笑顔が
あふれていらっしゃいました。
末永いお幸せをお祈り申し上げます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月24日カテゴリー 出来事ご婚礼のお客様をお迎えしましたにコメント

お祝いのお客様をお迎えしました

昨日、新館にてご婚礼のお客様を
お迎えしました。
仲睦まじいおふたりの姿に、皆様の
笑顔もあふれ、とても和やかなお席
でした。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月16日カテゴリー 出来事お祝いのお客様をお迎えしましたにコメント

新物の百合根のお料理です

こちらは、百合根と栗の
二色のきんとんです。
柚子を飾り、風味豊かに。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月15日カテゴリー お料理新物の百合根のお料理ですにコメント

新物の百合根のお料理です

新物の百合根を、お花の形に
致しました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月15日カテゴリー お料理新物の百合根のお料理ですにコメント

ご婚礼のお客様をお迎えしました

新館にて、お祝いのお客様を
お迎えしました。
秋晴れのなか、お二人とも和装が
とてもよくお似合いです。
和気あいあいとした、笑顔あふれる
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月12日カテゴリー 出来事ご婚礼のお客様をお迎えしましたにコメント

篠山から、出始めの黒枝豆が届きました

丹波篠山で、丁寧に育まれた
黒豆の若さやは、この時期だけ
のお楽しみです。
大きな粒に、思わず従業員の
なかからも歓声が。
こちらを塩茹でにし、そのままの
旨味を味わって頂けたら…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月11日カテゴリー 素材篠山から、出始めの黒枝豆が届きましたにコメント

薪能は、二日目も無事開催されました

北鎌倉は朝から雨模様でしたが、
夕方には雨が上がり、薪能は
二日目も無事開催となりました。
山間に浮かぶ明かりが、幻想的です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月9日カテゴリー 鎌倉薪能は、二日目も無事開催されましたにコメント

鎌倉薪能に寄せて、ご用意致しました

昨年の鎌倉薪能は、あいにくの台風で
両日中止になってしまいました。
しかし、昨日は幽玄な薪能の世界が
見事に繰り広げられました。
そして今年ご用意している点心は、
このような彩りです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月9日カテゴリー お料理鎌倉薪能に寄せて、ご用意致しましたにコメント

小学生の皆様をお迎えしました

昨日、新館にて小学生の皆様を
お迎えしました。
秋の彩りでご用意したお料理は
いかがだったでしょう?
日本食をもっと好きになって
もらえれば…と思います。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月8日カテゴリー お料理小学生の皆様をお迎えしましたにコメント

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.