コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

月: 2006年7月

梅干しの天日干しが始まりました。

今年の梅干し作りも、
今日から天日干しです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月31日カテゴリー 素材梅干しの天日干しが始まりました。にコメント

ムクゲが咲いています。

関東地方も梅雨明けした
らしいとのこと。
新館の回廊にて、
蜩の声を聞きつつ…。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月30日カテゴリー 鎌倉ムクゲが咲いています。にコメント

苦瓜の香油和えです。

独特の苦みが特徴の
苦瓜。
醤油に胡麻油を少々加え、
味を調えます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月26日カテゴリー お料理苦瓜の香油和えです。にコメント

ツバメの雛が

新館駐車場の軒下に、
今年もツバメが帰ってきています。
可愛らしい雛達の、
巣立ちも近そうです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月26日カテゴリー 鎌倉ツバメの雛がにコメント

真っ赤な西瓜です

鎌倉市場で出会った西瓜と
ジュウロクササゲなど。
ササゲは辛子をきかせた
ごま和えなど様々に

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月24日カテゴリー 素材真っ赤な西瓜ですにコメント

蓮のつぼみが

お寺の境内では、蓮のつぼみが
膨らんでいました。
祭り囃子がどこからか…
賑やかな御神輿が、
お店の前を通りました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月23日カテゴリー 鎌倉蓮のつぼみがにコメント

夏野菜が届きました

オクラに茄子、南瓜、住山ゴボウ…。
白いままのとうもろこし、
ピュアホワイトは、
すり流しの冷たいお椀に。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月17日カテゴリー 素材夏野菜が届きましたにコメント

新館 夏の小会席をご用意しました

新館にて 来週7/18よりご用意
させて頂く、夏の小会席です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月15日カテゴリー お料理新館 夏の小会席をご用意しましたにコメント

風鈴を吊してみました

今日の北鎌倉は、蒸し暑い
一日となりました。
風鈴の音色が、涼風を運ぶよう…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月14日カテゴリー しつらい風鈴を吊してみましたにコメント

紫陽花はまだ楽しめそうです

一雨降った後の、
円覚寺の境内にて。
7月に入りましたが、
紫陽花は鮮やかです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年7月2日カテゴリー 鎌倉紫陽花はまだ楽しめそうですにコメント

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.