コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

月: 2006年9月

秋の花々…

シュウメイギクも見頃の
時期を迎えています。
行く先々に、出会う花たち。
散策が楽しい季節です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月29日カテゴリー 鎌倉秋の花々…にコメント

秋の花々…

お寺の境内では、ケイトウが
咲いています。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月29日カテゴリー 鎌倉秋の花々…にコメント

小松菜の浸しです

山梨県から届いた小松菜を、
しめじやお揚げと一緒にお浸しに
致しました。
夏の日差しをたくさん浴びて育った、
力強い味がします。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月27日カテゴリー お料理小松菜の浸しですにコメント

里芋が届きました

社員の実家の新潟から、
里芋 絹乙女が届きました。
煮物にして…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月27日カテゴリー 素材里芋が届きましたにコメント

金木犀、銀木犀

東慶寺様の入り口にて、
金木犀と銀木犀の花が甘く
香っています。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月25日カテゴリー 鎌倉金木犀、銀木犀にコメント

紫式部が色づいています。

北鎌倉店と、新館の中庭も
日毎に秋色が増していきます。
こちらは、紫式部です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月25日カテゴリー 鎌倉紫式部が色づいています。にコメント

大納言小豆の冷やしぜんざいです

艶やかに大納言を炊き上げ、
冷やし栗ぜんざいをご用意
致しました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月20日カテゴリー お料理大納言小豆の冷やしぜんざいですにコメント

丹波篠山から小豆が届きました。

丹波から届いた、見事な
大納言です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月20日カテゴリー 素材丹波篠山から小豆が届きました。にコメント

彼岸花が咲いています

鎌倉では、白い彼岸花も
よく見かけます。
お寺の境内で、雨に濡れて。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月17日カテゴリー 鎌倉彼岸花が咲いていますにコメント

秋の焼き物です

松茸、しめじ、栗、石川芋に
銀杏と。
秋の味覚の焼き物は、
ひしお味噌や、酢橘を
キュッと絞って…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2006年9月16日カテゴリー お料理秋の焼き物ですにコメント

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.