コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

月: 2007年2月

豊後梅が咲きました

次々と梅が花開いていくなか
楽しみにしていた豊後梅が、
可愛らしく咲き始めています。
北鎌倉店前にて…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月21日カテゴリー 鎌倉豊後梅が咲きましたにコメント

畳替えを行いました

畳屋の親方と、期待の若手です。
これからもよろしくお願い申し上げ
ます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月21日カテゴリー 出来事畳替えを行いましたにコメント

畳替えを行いました

北鎌倉店の畳替えをお願い
致しました。畳職人さんが
仕事する姿…というのも、近頃では
珍しくなったように思います。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月21日カテゴリー 出来事畳替えを行いましたにコメント

河津桜が咲き始めています

早咲きの河津桜の濃いピンク色が
青空に映えています。
梅や馬酔木や河津桜など、北鎌倉の
町がほんのり桃色に…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月19日カテゴリー 鎌倉河津桜が咲き始めていますにコメント

福寿草が咲きました

福寿草は旧暦の新春のころ
咲くから、おめでたい名が付いた
と言うお花です。
本店の中庭にて…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月19日カテゴリー 鎌倉福寿草が咲きましたにコメント

九条葱が届きました

京都 上鳥羽から、九条葱が
届きました。
新館では、ずわい蟹とあわせ
梅加減酢をかけて葱の甘味を…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月15日カテゴリー 素材九条葱が届きましたにコメント

分葱ぬたをご用意しております

酢味噌は、西京味噌と
上諏訪味噌に砂糖・酒を加え、
酢と辛子で味を整えます。
分葱にぽってりと掛けて…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月12日カテゴリー お料理分葱ぬたをご用意しておりますにコメント

蕗の薹が顔を出しています

そろそろ出ているはず…と
思っていたらやはり。
落ち葉の下から、蕗の薹が
顔を出していました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月10日カテゴリー 鎌倉蕗の薹が顔を出していますにコメント

梅の花が見頃です

北鎌倉のあちらこちらで
梅の花が見頃を迎えて
おります。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月10日カテゴリー 鎌倉梅の花が見頃ですにコメント

早春の御献立を撮影しました

早春の御献立を撮影致しました。
こちらは新館のお造り膳です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年2月9日カテゴリー お料理早春の御献立を撮影しましたにコメント

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.