コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

月: 2007年9月

新館にて 秋のお弁当

新館にて 秋のお弁当では
きのこごはんに、秋鮭の西京焼など
舞茸は新潟県津南町から届きました。
一足はやく、紅葉の錦をそえて

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月26日カテゴリー お料理新館にて 秋のお弁当にコメント

秋明菊が咲いています

お寺の境内では、ピンク色の
秋明菊が見頃です。
花がすこし少なくなる
この時季、可愛らしい姿に
心が和みます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月15日カテゴリー 鎌倉秋明菊が咲いていますにコメント

新館にて 秋の松花堂です

新館にて ご来店のお客様に
ご用意する松花堂弁当です。
温物には、太刀魚の信州蒸しを
ご用意致しました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月15日カテゴリー お料理新館にて 秋の松花堂ですにコメント

秋の七草をとりいれて

夕刻は虫の音を楽しみつつ、
おくつろぎいただきたく…
ススキや沢桔梗など秋の
七草を取り入れて。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月12日カテゴリー しつらい秋の七草をとりいれてにコメント

しつらえも秋色で

つるもどきと檜扇の実を
あしらいました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月12日カテゴリー しつらいしつらえも秋色でにコメント

賀茂茄子のオクラ焼きです

叩いたオクラをのせて焼いた
賀茂茄子。
こっくり練り上げた柚子味噌と
ひしお味噌を添えて…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月10日カテゴリー お料理賀茂茄子のオクラ焼きですにコメント

あとわずかのお楽しみ

藤沢の梨とぶどうが楽しめる
のは今月10日頃までとのこと。
残念に思いますが、実りの
秋はこれからが本番です。
魅力ある食材との出会いを
期待しつつ。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月3日カテゴリー 素材あとわずかのお楽しみにコメント

オクラの花です

先日、社員研修で有機野菜の
農場見学をさせて頂きました。
オクラの実は、このように
なるのですね。花もムクゲに似た
綺麗な花です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月1日カテゴリー 出来事オクラの花ですにコメント

社員研修を行いました

先日、社員研修で有機野菜の
農場見学をさせて頂きました。
農家の方の努力と苦労を学び、
皆真剣に種蒔きに臨みました。
美味しく安全な野菜を
口に出来ることに、改めて
感謝です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年9月1日カテゴリー 出来事社員研修を行いましたにコメント

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.