コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

月: 2007年10月

700年前から続く行事が行われました

澄み切った秋空の日、700年間脈々と続く
行事がありました。
鎌倉は、こんな風に守られているので
しょうか・・・。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月29日カテゴリー 鎌倉700年前から続く行事が行われましたにコメント

社員研修で種まきをした白菜が届きました

夏にまいた種が、大きく育って
届きました。
2〜3日したら、浅漬けとなって
食べ頃です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月29日カテゴリー 素材社員研修で種まきをした白菜が届きましたにコメント

新館にて お茶会のお弁当

お茶会の点心席で召し上がっていただく
お弁当です。
秋の澄み切った空気が、すがすがしい
一日でした・・・。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月25日カテゴリー お料理新館にて お茶会のお弁当にコメント

大皿料理をご用意しました

ほろりと柔らかな豚の角煮、
旨みがしっかりしみ込んだ大根と
車麩と・・・。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月20日カテゴリー お料理大皿料理をご用意しましたにコメント

大皿料理をご用意しました

旬をむかえたイクラと
甘みを増した帆立を
カルパッチョに仕立てました。
粒マスタード風味のソースを添えて

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月20日カテゴリー お料理大皿料理をご用意しましたにコメント

お祝いのしつらえです

お二人の門出を祝う酒樽が、
口開けを、いまかいまかと
待ち望んでいます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月15日カテゴリー しつらいお祝いのしつらえですにコメント

お祝いのしつらえです

晴れやかなお二人をお迎えする
お花たちといっしょに、
私たちも佳き日をお待ちしています。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月15日カテゴリー しつらいお祝いのしつらえですにコメント

お目出鯛・・・

”秋の風情のおもてなし”
先日、御祝いの料理をご用意いたし
ました。
鯛も秋化粧に身を包んでおすまし顔…

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月10日カテゴリー お料理お目出鯛・・・にコメント

先日、お寺様の境内には彼岸花が満開でした

なんだか、一斉にお出迎えをして
くれているよう・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月7日カテゴリー 鎌倉先日、お寺様の境内には彼岸花が満開でしたにコメント

芙蓉の花が咲いています

満開が真っ白なのに、
しぼんだ姿がピンク色に
なるなんて
「酔芙蓉」の名の通り
ちょっとほろ酔い…。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2007年10月3日カテゴリー 鎌倉芙蓉の花が咲いていますにコメント

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.