コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

月: 2009年9月

山形県小国町の高橋農園さんより…

黄金色に輝く見事に実った稲穂。
今年の薫り高い新米は10月初旬から
お膳にお出しいたします。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月29日カテゴリー 出来事山形県小国町の高橋農園さんより…にコメント

京都 上鳥羽の間引き菜

水菜の苗を間引きした『間引き菜』。
柔らかく根まで食べられ、
地元の方に親しまれています。
この時期数日だけの貴重な素材を
お楽しみ下さい

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月29日カテゴリー 素材京都 上鳥羽の間引き菜にコメント

秋のおすすめ「にごり酒」

名醸地、伏見でも最も古い名門蔵、
増田徳兵衛商店の「月の桂 にごり酒」
『米のシャンパン』とも称される
発泡性の爽快な味わいと
トロッとした口当たりが特徴です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月25日カテゴリー お料理秋のおすすめ「にごり酒」にコメント

りっぱなどんこが…

この秋にお出しするどんこ
が届きました
肉厚で香りの高い天白椎茸と
お弁当用の小さな茶花という椎茸です

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月12日カテゴリー 素材りっぱなどんこが…にコメント

立食パーティーのお席に

パーティーのお席に
和風カナッペをお出ししました
『近江牛のしゃぶしゃぶ』
『秋味とイクラ チーズ』
をトッピングしました
鉢の木新館のカジュアルなおつまみです

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月12日カテゴリー お料理立食パーティーのお席ににコメント

秋野菜の野菜が出始めました

重陽の節句を前にして 秋晴れの中
夏の名残の素材と秋のはしりの素材が
同居をしています。
今年も豊作を祈りつつ・・・・。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月7日カテゴリー 素材秋野菜の野菜が出始めましたにコメント

社員研修にて

その昔、千利休が秀吉に納めたものと
同じ形の花器をお手本に、なんと7分間で
松本さんに作っていただきました。
ちなみに我々は1時間半の仕事でした。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月5日カテゴリー 出来事社員研修にてにコメント

社員研修にて

見よう見まねながら
それぞれテーマに沿って
作品を発表しました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月5日カテゴリー 出来事社員研修にてにコメント

社員研修を行ないました

鎌倉 瑞泉寺門前に居を構える
宮大工の松本さんにもの作りの心を
お話し戴き、その後無心に
花器を制作するスタッフたち。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月5日カテゴリー 出来事社員研修を行ないましたにコメント

社員研修を行ないました

鉢の木にて、コンサルタントの
加藤先生より「社会とは・会社とは・
人生とは」という研修の後
鶴岡八幡宮を正式参拝し禰宜(ねぎ)
さんに八幡宮にまつわる
お話を伺いました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年9月5日カテゴリー 出来事社員研修を行ないましたにコメント

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.