コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

月: 2009年11月

早くも冬景色

鉢の木のシンボルツリー桂も
すっかり落葉してしまいましたが、
北鎌倉の紅葉はこれからが見頃です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月25日カテゴリー 鎌倉早くも冬景色にコメント

北鎌倉店より 蓮根餅と占地茸の蕎麦の実餡

蓮根餅と占地茸を蒸し上げ
餡で仕立てました。
もちもちとした蓮根餅の食感と
蕎麦の実の香りをお楽しみ下さい。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月20日カテゴリー お料理北鎌倉店より 蓮根餅と占地茸の蕎麦の実餡にコメント

北鎌倉店より 大根と京人参の風呂吹き

地元三浦産の青首大根を
じっくりと茹で上げ、
人参と小松菜を添えました。
香り高い黒胡麻味噌で
お召し上がり下さい。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月20日カテゴリー お料理北鎌倉店より 大根と京人参の風呂吹きにコメント

今年の子持ち鮎も「名残り」の時期を迎えます

栃木県、那珂川の清流で育った
子持ち鮎を揚げたての熱々で
お出しします。
卵のほくほくとした食感を
大根おろしとともに
お楽しみいただけます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月14日カテゴリー お料理今年の子持ち鮎も「名残り」の時期を迎えますにコメント

サギがお二人の門出に凜とした景色を添えて

鶴岡八幡宮には青サギが
舞い降りています。
その姿は、お二人の門出を
太鼓橋の横にある
枝振りの良い松の上から
祝福しているようです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月9日カテゴリー 出来事サギがお二人の門出に凜とした景色を添えてにコメント

りんどうも終わりの季節

苔むした庭先にりんどうが
ひっそりと咲いていました。
秋の代表的な花も、
目を楽しませてくれるのは
紅葉の頃まででしょうか。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月4日カテゴリー 鎌倉りんどうも終わりの季節にコメント

ぼけのつぼみが

お寺の庭先にぼけの花のつぼみが
かわいらしい色をつけていました。
暖かい日と寒い日を交互に迎えながら
秋が深まってゆくのを感じますね。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2009年11月4日カテゴリー 鎌倉ぼけのつぼみがにコメント

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.