コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

月: 2010年2月

北鎌倉店より「若筍の小鍋仕立て」

はしりの筍と若布を
やわらかく煮上げました。
温かい日差しが待ち遠しいこのごろ
小鍋の蓋を開けると、
新鮮な春の香りが・・・。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年2月22日カテゴリー お料理北鎌倉店より「若筍の小鍋仕立て」にコメント

久々に良いお天気になりました

鎌倉散歩にはあいにくのお天気が
続きましたが、今日は大勢の方々が
散策を楽しみにいらしています。
あちらこちらで咲いた梅の花が、
春の訪れを楽しませてくれます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年2月22日カテゴリー 鎌倉久々に良いお天気になりましたにコメント

新館より 「金目鯛の生湯葉蒸し」

目に鮮やかな金目鯛や蟹とともに
生湯葉をとろりと蒸し上げ、
蕨で春をあしらいました。
寒い日が続きますが、目に温かく
からだに暖かいお料理でぽかぽかと。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年2月16日カテゴリー お料理新館より 「金目鯛の生湯葉蒸し」にコメント

新鮮な甘鯛と針魚(サヨリ)です

会席のお席に、
甘鯛は若竹と若布の炊き合わせに
針魚はお寿司にしてご用意いたしました。
まさにこの時期、冬から春に掛けての
海の幸をお膳にいたしました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年2月13日カテゴリー 素材新鮮な甘鯛と針魚(サヨリ)ですにコメント

支店より 春の前菜・・・

菜の花は、程よくぴりりと効いた
辛子和えに、人参は梅の甘酸っぱい
味と香りを煮含めました。
蚕豆、金柑、芋熨斗梅と
色鮮やかな春の前菜で待ち遠しい
「ひな祭り」を迎えます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年2月9日カテゴリー お料理支店より 春の前菜・・・にコメント

2年ぶりに雪が降りました

先日久々に雪が降り、鎌倉は
うっすらと雪化粧をしました。
馬酔木のつぼみも膨らみかけて
いましたが、今日は寒そうです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2010年2月3日カテゴリー 鎌倉2年ぶりに雪が降りましたにコメント

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.