コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

新茶のシーズンが来ました

店の前のお茶の木にも
新芽が鮮やかです

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月18日カテゴリー 鎌倉新茶のシーズンが来ましたにコメント

新緑の中

もみじの中に紅色の実が・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月18日カテゴリー 鎌倉新緑の中にコメント

お日様が戻ってきました

店の前の青梅が
こんなに大きくなりました

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月18日カテゴリー 鎌倉お日様が戻ってきましたにコメント

稚鮎が琵琶湖から届きました

毎年恒例の朝どりの稚鮎が届き
甘露煮に仕上げました

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月14日カテゴリー お料理稚鮎が琵琶湖から届きましたにコメント

春の花々

庭の日陰に
エビネ蘭が咲きだしました

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月4日カテゴリー 鎌倉春の花々にコメント

藤沢の慶應大学SFCお隣から蕗が届きました

柔らかなうちに
「きゃらぶき」として保存します
あと一日煮込むと仕上がりです

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年5月4日カテゴリー 素材藤沢の慶應大学SFCお隣から蕗が届きましたにコメント

今年も修学旅行の生徒さんがいらっしゃいました

小学校の生徒さん達は
日本料理を楽しみながら
お箸の使い方も学んでいました。
鎌倉の思い出になったでしょうか・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年4月30日カテゴリー 出来事今年も修学旅行の生徒さんがいらっしゃいましたにコメント

京都の丹波より花山椒が届きました

年間通して無くてはならない名脇役
「山椒」ですが
1番に届いた花山椒です

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年4月29日カテゴリー 素材京都の丹波より花山椒が届きましたにコメント

「はなみずき」が満開になりました

白い花弁にみえるものは
総苞と言うそう・・・・

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年4月29日カテゴリー 鎌倉「はなみずき」が満開になりましたにコメント

やわらかい春の陽射しの中で

「おおばべにかしわ」が春の陽に
映えています。
鳥のさえずりがお伝えできないのが
残念です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2008年4月29日カテゴリー 鎌倉やわらかい春の陽射しの中でにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 63 固定ページ 64 固定ページ 65 … 固定ページ 121 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.