コンテンツへスキップ

  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)

カテゴリー: お料理

鎌倉彫会館のリニューアルオープンに寄せて

大鉢には秋の炊き合わせを…
鎌倉仏師の息づかいを
感じさせます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年11月18日カテゴリー お料理鎌倉彫会館のリニューアルオープンに寄せてにコメント

鎌倉彫会館のリニューアルオープンに寄せて

現代的な「皿」を思わせる丸盆には、
お祝いにちなんで御赤飯や、
お寿司を盛り合わせました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年11月18日カテゴリー お料理鎌倉彫会館のリニューアルオープンに寄せてにコメント

鎌倉彫会館のリニューアルオープンに寄せて

先日、新館にてお祝いパーティーの
お料理をご用意致しました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年11月18日カテゴリー お料理鎌倉彫会館のリニューアルオープンに寄せてにコメント

しっとりと仕上げた卯の花和えです

大豆・白蒟蒻・人参などを、
砂糖とお塩で少し甘辛く仕上げ、
卯の花和えをご用意致しました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年11月11日カテゴリー お料理しっとりと仕上げた卯の花和えですにコメント

霜月 木皿の彩りです

壬生菜のごま和えや、しめじの
有馬煮など。
そして右奥にある木の実豆腐は、
お豆腐をケーキのように
オーブンで焼いた、鉢の木
オリジナルの一品です。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年11月8日カテゴリー お料理霜月 木皿の彩りですにコメント

新物の百合根のお料理です

こちらは、百合根と栗の
二色のきんとんです。
柚子を飾り、風味豊かに。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月15日カテゴリー お料理新物の百合根のお料理ですにコメント

新物の百合根のお料理です

新物の百合根を、お花の形に
致しました。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月15日カテゴリー お料理新物の百合根のお料理ですにコメント

鎌倉薪能に寄せて、ご用意致しました

昨年の鎌倉薪能は、あいにくの台風で
両日中止になってしまいました。
しかし、昨日は幽玄な薪能の世界が
見事に繰り広げられました。
そして今年ご用意している点心は、
このような彩りです。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月9日カテゴリー お料理鎌倉薪能に寄せて、ご用意致しましたにコメント

小学生の皆様をお迎えしました

昨日、新館にて小学生の皆様を
お迎えしました。
秋の彩りでご用意したお料理は
いかがだったでしょう?
日本食をもっと好きになって
もらえれば…と思います。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年10月8日カテゴリー お料理小学生の皆様をお迎えしましたにコメント

御祝いのお料理をご用意しました

こちらは、御祝いのお客様に
ご用意した先付です。
北寄貝(ほっきがい)、帆立貝
海松貝(みるがい)などを焼霜にし、
水菜と共に生姜酢和えに致しました。
笑顔あふれる皆様の、末永いお幸せを
お祈り申し上げます。

投稿者 8nokiuser投稿日: 2005年9月18日カテゴリー お料理御祝いのお料理をご用意しましたにコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 27 固定ページ 28 固定ページ 29 … 固定ページ 37 次のページ

最近の投稿

  • 満開のシャガがお出迎え
  • 梅花の頃
  • (タイトルなし)
  • 新年のご挨拶
  • 新たな門出
  • お料理
  • しつらい
  • 出来事
  • 未分類
  • 素材
  • 鎌倉
  • ホーム
  • ご挨拶
  • お料理
  • 慶事・法事・個室プラン
  • 仕出し
  • お取り寄せ
  • 店舗情報
  • 求人について
  • ご予約・ お問い合わせ
  • 観光業者様へ
  • 会社概要
  • 通販
  • ご婚礼
  • 鉢の木日記
  • トピックス(ブログ)
© 鉢の木. All Rights Reserved.