\鉢の木はGoToEat加盟店!/

GoToEatキャンペーンを利用して、お得にお食事を楽しみましょう!!

鉢の木はGoToEat加盟店です。
ネット予約サイトを経由してのご予約で、次回ご利用頂けるポイントが貰えます。

「ぐるなび」「一休」よりご予約下さい。

ぐるなび 鉢の木
https://r.gnavi.co.jp/g275100/

一休 鉢の木新館(和食会席)
https://restaurant.ikyu.com/112033/

一休 鉢の木北鎌倉店(精進料理)
https://restaurant.ikyu.com/112032/

神奈川県のプレミアム付きお食事券は、11月6日より販売スタートの予定です。
近くなりました、またお知らせさせて頂きます。

寒い日が多くなって参りました。
ホット柚子ジュースで、ほっと一息
いかがでしょうか。

ご予約・ご来店をお待ちしております。

GOTOハチノキ!!

思いの外大型台風となった14号が過ぎ去り、
ありがたい事に鉢の木のある北鎌倉は大雨以外は特に被害もなく済みました。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

さて、いよいよ鉢の木では、GOTOトラベルキャンペーンの
「地域共通クーポン」の利用が可能になりました!
新館の会席ランチや、北鎌倉店の精進料理、お土産のみの購入も可能です!

また今回、鉢の木セレクト!
鎌倉の銘菓や特産物を集めた、特設お土産コーナーも開設しました!
鉢の木名物ちりめん山椒をはじめ、様々な種類のお土産品をご準備させて頂きました。
こちらは「地域共通クーポン」以外での利用も、もちろん可能です。

鎌倉での観光をもっとお得に!もっと楽しんでもらうために!
今後もGOTO事業を使った様々なプランをご提案いたします。

10月下旬頃にはHPに特設ページをご準備する予定です。
お楽しみに!!

*****************************

GoToEatオンライン予約は
『ぐるなび』『一休』より受け付けております。

ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/g275100/

一休(新館)
https://restaurant.ikyu.com/112033/

一休(北鎌倉店)
https://restaurant.ikyu.com/112032/?gclid=Cj0KCQjwoJX8BRCZARIsAEWBFMJHH0eSvU9M1677hQl4KCu1N5gFs3thApY77awlh6dsMxzmZexLIoIaAgM_EALw_wcB

北鎌倉店リニューアルオープン

精進料理の鉢の木北鎌倉店が無事に
10月1日にリニューアルオープンを迎えました。

支えて下さった全ての方々に、
再開をお待ち下さった全ての方々に、
御礼申し上げます。

完全ご予約制、全席個室にてご案内させて頂きます。
ゆったりとした和空間で、お食事をお楽しみ下さい。

コースは2コースよりお選び頂けます。

 

精進料理 桂
4,400円

精進料理は漆塗りの器が基本となりますが、
陶器・磁器の器を使いより、気軽にお楽しみいただけるようにお仕立致しました。
精進料理を初めてお召し上がり頂く方にもおすすめです。

 

精進料理 松
7,700円

禅宗から始まり茶懐石のルーツにもなった精進料理。
伝統的な日本料理の世界をお楽しみ頂けるコースです。
当店の名物料理、延命袱紗揚げもご用意させて頂きます。

リニューアルオープンに伴いまして、
鉢の木北鎌倉店のホームページとインスタグラムを開設致しました。

お料理の内容や、最新情報等はこちらをご覧下さい。

 

北鎌倉店特設ホームページ
https://hachinoki-kitakamakuraten.studio.site/

北鎌倉店インスタグラム
https://www.instagram.com/hachinoki.kitakamakura/?hl=ja

 

■ 北鎌倉店営業時間

ご予約可能時間
「昼」11:30~13:30(オーダーストップ)
「夜」17:00~18:00(オーダーストップ)
上記以外のお時間はご相談ください。

定休日:毎週水・木

お問い合わせ:0467-23-3723

本日の御献立 9/12より

本日より、店内メニューが変更になります。

松茸がどーんと乗った贅沢会席膳に、
旬の焼き魚が入った焼き魚膳。

お吸い物をしめじの土瓶蒸しに
ご変更頂くことも可能です。

鉢の木で秋の旨いもんを
存分にお楽しみ下さい。

鉢の木 新館
鎌倉市山ノ内350
11:30〜13:30(L.O)

秋の仕出しお料理 9/12より

9月12日(土)より、献立内容が変更となります。
仕出し料理のリーフレットが出来上がりました。

秋の味覚盛り沢山!
山の幸に海の幸。

美味しい物がいっぱいの
秋に相応しいお料理に仕上がりました。

ちらし寿司は鮭とイクラたっぷり。
秋の贅沢会席弁当は、松茸ご飯です。

ご来店引渡特典は継続中。
お店に取りに来て頂くと8%offとさせて頂きます。

ご予約、お待ちしております。

店内メニューについては、
また改めてお知らせさせて頂きます。

鎌倉鉢の木
鎌倉市山ノ内350
0467-23-3723

鉢の木北鎌倉店 営業再開のお知らせ

平素より、鉢の木をご愛顧賜りまして
誠にありがとうございます。

ようやく、このお知らせができ、とても嬉しく思います。

コロナ禍の中、大変長いお休みを頂いてしまいました。
お休みをしている間にも、精進料理をご要望されるお声を、多く頂戴しました。

頂いたお声すべてが、私達の背中を押してくれた様な気がしております。
本当にありがとうございます。

そんな感謝の気持ちを沢山込めた、
鉢の木の精進料理、新たなスタートです。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

鉢の木 精進料理 北鎌倉店
10月1日よりリニューアルオープン!!

厳かな雰囲気の寺院が建ち並び、
山々や谷戸(やと)には豊かな自然が溢れます。
ゆっくりと時を刻む土地、北鎌倉。

この地に800年前から脈々と受け継がれる
いにしえの文化・伝統・歴史に思いを馳せながら、
精進料理を召し上がりませんか?

〈コース〉
・桂 4,400円(税サ個室込み)
・松 7,700円(税サ個室込み)

〈営業時間〉
ランチ 11:30〜13:30(L.O)
ディナー 17:00〜18:00(L.O)

〈定休日〉
毎週水・木曜日
※10月1日は営業の予定です。

ゆっくりと、安心してお食事をお召し上がり頂けるよう、
全席個室、完全予約制にてご案内をさせて頂きます。
また個室料・サービス料は無料。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今まで守ってきた鉢の木らしさに加え、
新しいエッセンスも加えた新生・北鎌倉店。

どうぞ、宜しくお願い致します。

営業再開までの準備の様子は
SNSで発信していきますので、こちらもお楽しみに!

営業時間等のご案内 8/28現在

いつも鉢の木をご愛顧頂きまして、誠に有難うございます。
鉢の木の現在の営業時間についてご案内させて頂きます。

●新館(和食会席)
お昼の営業は、土日祝日を含めて
11:30 〜 13:30 (ラストオーダー)となっております。
ランチメニューについては、現在のWeb掲載のお料理とは異なるメニューでのご案内となります。

●北鎌倉店(精進料理)
9月末まで休業中となっております。
10月1日より営業再開を予定しております。

●夜の営業は、17:00 〜 19:00 (ラストオーダー)、前日までのご予約にて4名様より承ります。

●仕出し・テイクアウトに関しては、10:30 〜 17:30のお届け・ご来店引渡し(8%割引き)となります。

尚、ご来店に際しお電話頂くことをおすすめ致します。 
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

鎌倉鉢の木
鎌倉市山ノ内350
TEL:0467-23-3723

鉢の木レシピ ゴーヤの和え物

ブログ担当の鈴木です!

こんにちは。
いよいよ梅雨明けしまして、鎌倉は連日快晴の良い天気が続いています。

今年は、ステイホームで家庭菜園をされている方が多いようですね。

当店でも今年から家庭菜園を始めたスタッフが多く、
胡瓜の育ち具合や、バジルの生育状況、
ししとうの収穫状況などの情報交換が交わされております。

みんな凄く楽しそうに話しているのですが、鈴木は何も育てていないので、
なかなか会話の輪には入っていけません(笑)

グリーンカーテンも兼ねて、ゴーヤを育ててみたという方もいらっしゃるのでは??

お天気が良くなると、途端にゴーヤが豊作になってまいります。
食べるのが追いつかない!なんて話も良く耳にします。

今回は、そんなゴーヤの大量消費レシピをご紹介したいと思います。

【ゴーヤと海苔の和え物】

材料
・ゴーヤ
・海苔
・塩
・醤油
・胡麻油

1.ゴーヤを丸のまま、魚焼きグリルに入れ強火で炙ります。
 焦げないように注意して下さいね。
 表面だけ炙って、中まで火を通さないのがポイント。
2.粗熱がとれたら、縦半分に切り、ワタを取り除き、薄切りにしていきます。
 苦めが好きな方は厚めの薄切りに、苦手な方はできるだけ薄く!
3.薄切りにしたゴーヤをザルに入れ、熱湯をかけます。
4.ゴーヤが冷めたらぎゅっと絞り、ボールに移します。
5.醤油、胡麻油を入れ、ちぎった海苔を和えれば完成です!!
 お好みでお塩で味を調えて下さい。

実はこちらのお料理、夏の北鎌倉店(精進料理)の定番メニューのひとつ。
お客様からよくレシピの問合せを頂いていたお料理になります。

シンプルな材料なのに、お箸がとまらない美味しさです。
胡麻油の風味が、ご飯にも、お酒のおつまみにもピッタリです!!

卸し生姜を少し入れても、とっても美味しいです。
また、胡麻油をラー油に変えてみたり、海苔を桜海老に変えるのもオススメ。

基本のレシピを覚えてしまえば、色々アレンジができるゴーヤの和え物。
ぜひお試し下さい。

現在お休みを頂いております精進料理の北鎌倉店。
もうすぐ再開時期のお知らせが出来そうです。
今しばらくお待ち下さいませ。