待ちに待った店内でのご飲食のご案内をはじめさせていただきました。
会席折詰め弁当を新館の店内にてお召し上がり頂けます。
同時にお飲物や甘味もお楽しみ下さい。
ご案内は当面昼食の時間帯となります。
会席折詰め弁当(2,500円と3,500円)よりお選び下さい。
出来たてのお弁当をお楽しみ下さい。
ご予約・ご来店をお待ちしております。
待ちに待った店内でのご飲食のご案内をはじめさせていただきました。
会席折詰め弁当を新館の店内にてお召し上がり頂けます。
同時にお飲物や甘味もお楽しみ下さい。
ご案内は当面昼食の時間帯となります。
会席折詰め弁当(2,500円と3,500円)よりお選び下さい。
出来たてのお弁当をお楽しみ下さい。
ご予約・ご来店をお待ちしております。
無事に店内でのご飲食の営業を
再開することが出来ました。
こうしてお客様をお迎えするのも約2ヶ月ぶりです。
久しぶりのお迎えは、緊張すると供にとても嬉しいものでした。
この日を迎えることが出来たのも、
ひとえに応援をして下さった方々がいるからです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
当面の間は鉢の木新館(和食会席)にて、個室のご予約のみの営業となります。
ご予約をお待ちしております。
梅雨入りシーズンです。紫陽花の季節は北鎌倉へぜひお出かけくださいね。
胡桃染(くるみぞめ)
二藍(ふたあい)
菖蒲色(あやめいろ)
二藍(ふたあい):
藍と紅花で染め出した、にぶく青みを帯びた紫をいいます。
藍には”染料”という意味もあることから、紅花は「紅藍」ともいうのだそう。
だから、青藍と紅藍で”二”藍と名付けられたのですね。
日頃より鉢の木をご愛顧賜り、誠に有難うございます。
緊急事態宣言の解除を受け、「ハチノキのこどもごはん」を
5月31日(日)をもって終了とさせて頂く事になりました。
休校支援から始まったこの企画。
3月9日(月)から、あっという間の約3ヶ月でした。
不安もある中、まずはやってみよう!いうことでスタート致しました。
多くの方に賛同して頂き、ご声援も頂き、
そして多くの方にお召し上がり頂きました。
「ご縁」という言葉がありますが、
老若男女、特にお子様とのご縁をとても感じた3ヶ月となりました。
この場をおかりまして、皆様に沢山の感謝をお伝えしたいです。
本当に有難うございました!
最終日とその前日となります
5月30日(土)、5月31日(日)は感謝の気持ちを込めて
「こどもごはんありがとうメニュー」をご用意させていただきます。
ご予約をお待ちしております。ぜひお楽しみ頂ければと思います。
「ハチノキの家族ごはん」、「いざ鎌倉飯」につきましては
お子様にも大人の方にも好まれる内容に考慮し、変わらずお作りさせて頂きます。
引き続きご用命頂けましたら幸いです。
今度とも、どうぞ宜しくお願い致します。
平素よりご愛顧賜り、誠に有難うございます。
今後の営業についてお知らせさせて頂きます。
〈店内でのご飲食について〉
5月30日(土曜日)より鉢の木新館(和食会席)にて、
個室対応のご予約に限り、営業を再開させて頂きます。
お食事の内容については、松花堂会席よりお選び頂けます。
当面の間は、三密を防ぐために今まで以上にゆったりとした席の配置にて、
ご予約のみでご案内させて頂きます。
神奈川県の感染状況などを鑑み、
ご予約以外のお客様のご案内を早期に再開できるよう、検討していきたいと思っております。
精進料理の北鎌倉店につきましては、今しばらくお休みさせて頂きます。
皆様をお迎え出来る日が決まりましたこと、とても嬉しく思います。
この3ヶ月、様々な経験をさせて頂きました。
また、地元のお客様、取引先の業者様をはじめ、沢山の方に助けて頂きました。
この場を借りて、御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
引き続き、鉢の木をどうぞ宜しくお願い致します。
再開に当たりまして、今一度、店内の消毒・衛生管理の徹底に努めて参ります。
従業員一同、心よりご来店をお待ちしております。
ワーキングスペース、はじめます。
この度、緊急事態宣言を受け休業しております鉢の木北鎌倉店を
ワーキングスペースとしてお貸しすることになりました。
美しい鎌倉の山々、広い空、ゆっくりと流れる風の音、畳の香り・・
古都鎌倉の豊かな自然と、日本料理店ならではの奥深い日本文化の中で
あなたらしいワークスタイルを。
詳細・ご予約は以下の特設ページより。
https://hachinoki.studio.design/
鉢の木北鎌倉店
鎌倉市山ノ内350
JR北鎌倉駅より徒歩5分
江ノ電バス明月院停留所下車、徒歩30秒
藤の花がきれいな季節の3色です。
裏柳(うらやなぎ)
藤色(ふじいろ)
新橋色(しんばしいろ)
平素より鉢の木をご愛顧頂きまして、
誠に有難うございます。
今後の営業についてお知らせさせて頂きます。
緊急事態宣言をうけまして、
店内での飲食の営業を当面の間
お休みとさせて頂きます。
再開時期につきましては、目途が立ちましたらお知らせさせて頂きます。
また、平日にご用意させて頂いておりました
「ハチノキのこどもごはん」「ハチノキの家族ごはん」
土日曜日もご用意させて頂きます!!
ご予約お待ちしております。
折弁当の配達も行っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
写真は先日の折弁当です。
鉢の木では、4/13(月)より
「ハチノキの家族ごはん」の販売をスタートいたします。
鎌倉ハム富岡商会さんのご協力を頂き、
ハムやソーセージもメニューに加わります。
「ハチノキのこどもごはん」も価格は変更になりますが、
引き続き販売をさせて頂きます。
お渡しは鉢の木新館にて
10:30〜12:00となります。
数には限りがございますので
ご予約のお電話を頂けますと幸いです。
コロナに負けるな!!
みんなで乗り越えましょう!!
ご予約、ご来店をお待ちしております。